日本が世界的に強みを持つ微細加工技術をわかりやすい形で発信し、微細加工市場の活性化を目的としたコンテストです。
微細加工技術を活かし、世界を驚かせるような“遊び心”に溢れ、コスト、公差、量産性等々の制約から解き放たれた、数値では測りきれない感性を発揮した作品の応募をお待ちしております!
*本コンテストは精密切削加工機メーカーである碌々産業株式会社が実施してきたExpert Machining Artist(エキスパート・マシニングアーティスト)の表彰制度を継承、発展させる形で開催いたします。
“デザイン”と“微細・精密加工技術を持った中小製造業”の協創から生まれる驚きを世界に発信!
【目的】
・微細・精密加工技術を一般消費者や他分野の方々にも理解しやすい形で発信し、“美”に
まつわる新分野創造のきっかけを作る
・“美”を創り出すデザイナーに、“現在の微細・精密加工技術はここまで出来る!”ことを
感じてもらい、新たな創作の引き出しを増やすきっかけを作る
・開発に携わった現場技術者のモチベーションアップと、微細・精密加工分野に縁の薄
かったデザイナー、学生、若年層に関心を高めてもらう
【実施概要】
期間 2022年4月~11月
主催 一般社団法人 微細加工工業会
対象 オープン形式(非会員/個人/学生も可)
協賛 日進工具株式会社/碌々産業株式会社/株式会社キャステム
後援 日刊工業新聞
【募集カテゴリー】
(1)1インチ部門(自由部門)
(2)時計・宝飾・オブジェ部門
(3)3Dデザイン部門
【審査方法】
WEBで投票審査
明確な組織票等を除き、審査委員会で最終審査の上、決定
【審査基準】
“美” 技術者でなくても感じられる美があること
“驚” 既成概念を打ち壊す驚きがあること
“匠” 優れた「精密・微細加工」技術が活かされていること
*3Dデザイン部門は「精密・微細加工」技術を活かしていること
▽注意事項
*一般の人にも伝わる分かり易い見せ方、作品の説明、展示方法の工夫も重視
*3Dデザイン部門は、CGとしての美しさよりも、製造できる現物として成立すること重視
【表彰】
賞金 優勝:20万円(各部門 1組)/準優勝 5万円(各部門 1組)
その他特別賞設定予定
*優秀作品表彰と共に、作品制作個人/チームに“Expert Bisai Creators”の表彰予定
*優秀作品は、日刊工業新聞広告に掲載予定
製作したサンプルを事務局にご提出ください(複数作品の応募可)
「最大1インチ(25.4 mm)角内」に収まるサイズで製作をお願い致します
展示台、ケース等は100mm角以内を目安としてください
公表可能な範囲で、使用機材名、消耗品等の情報開示をお願い致します
*提出いただいたサンプルは写真撮影し、企業名を入れてweb、メディア等に露出されます。
また、コンテストや工業会のPR用途などでも使用させて頂きます。予めご了承ください。
*サンプルは審査後、ご返却いたします
*故意、不注意以外の破損等については責任負いかねます。予めご了承下さい
時計・宝飾・オブジェ等、オリジナル作品を自由にエントリーして下さい
製作したサンプルを事務局にご提出ください(複数作品の応募可)
ベースフォーマットを使用する場合は、自由にデザインを変更してデザイン・サンプル製作を行って下さい
時計は腕時計想定ですが、微×美を表現できるのであれば、置き時計、壁掛け時計等大きくても可です
*ベースフォーマットデータは、3Dデータ(IGES形式)2Dデータ(DXF形式)で提供可能です(時計・宝飾のみ)
*時計部門のデータ提供には事前に工業会とNDAを締結して頂く必要があります。「応募方法」より「覚書」をダウンロードいただけますので、「覚書」に必要事項をご記入の上事務局までメールにて提出ください。
*提出いただいたサンプルは写真撮影し、企業名を入れてweb、メディア等に露出されます。 また、コンテストや工業会のPR用途などでも使用させて頂きます。予めご了承ください。
*サンプルは審査後、ご返却いたします
*故意、不注意以外の破損等については責任負いかねます。予めご了承下さい
3Dデザインデータを事務局にご提出ください(複数作品の応募可)
全体ではなく、部品単位のエントリーもOKです(例:時計の針、竜頭等)
・STEP形式もしくはIGES形式での提出をお願い致します
・2次元画像をJPEGでもご提出ください
*画像写真は、製作者名を入れてweb、メディア等に露出されます。
また、コンテストや工業会のPR用途などでも使用させて頂きます。
予めご了承ください
製作したサンプルは事務局へ郵送、アイデアシートと説明資料や3Dデータはメールにて事務局へ提出ください
・説明資料(PPT・動画・CGなど)ではアイデアシートでは説明しきれない、応募作品のコンセプトや思い、ポイント等をわかりやすく表現してください。
・PPT、動画、CG等、表現方法はどんなものを使っていただいても構いません。
・アイデアシートの情報はコンテストのWEBページに公開いたしますので、あらかじめご了承ください。
<提出先>
住所:〒110-0015
東京都台東区東上野1-14-5 ユーエムビル8階
(株式会社NCネットワーク内)
一般社団法人微細加工工業会事務局 石川 宛
メールアドレス:Info-mbisai@nc-net.or.jp
コンセプト: | 「普段は図面を貰っているので、どうしていいか方向性が分からない」 |
---|---|
見せ方 : | 「技術には自信があるし設計もできるけど、どう見せればアピールできるか?」 |
客観意見 : | 「アイデアはあるけど、方向性についてデザイナーさんの意見がほしい」等々 |
このようなお悩みをお持ちの方はデザインの相談を承ります
ご相談窓口 : 株式会社マナブデザイン https://mnbd.co.jp/
相談を希望される方は、以下フォームより、お申し込みください。
お申し込みいただいた方には担当者より別途ご連絡いたします。
審査委員長
前田 正史
京都先端科学大学 学長
審査員・マニュファクチャリング
中尾 浩治
元テルモ株式会社
代表取締役会長
日本バイオデザイン
学会顧問&ファウンダー
審査員・時計部門
河合 哲哉
カシオ計算機株式会社
常務執行役員 技術本部長
審査員・宝飾部門
向山 孝明
株式会社石友 代表取締役社長
審査員・プロダクトデザイン
高橋 学
株式会社マナブデザイン
代表取締役
一般社団法人 微細加工工業会
(サイトはこちら http://bisai-monozukuri.com/)
担当 事務局 内田/石川
所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野1-14-5 ユーエムビル8階
(株式会社NCネットワーク内)
TEL:03-6284-3080
FAX:03-6284-3081
E-Mail:Info-mbisai@nc-net.or.jp
*微細加工工業会は、製造業の技術体系の中で、「空白の技術領域」と言われている
「0.001mm~1mm」の素形材分野(素材、切削、金型、塑性加工、表面処理、組み立て、接合、3Dプリンティング、検査等)に強みを持つ企業が中心となり、新たな産業領域を切り拓く活動を行っています。
設立 :2018年11月(2019年12月20日より一般社団法人化)
会員数:70社
会長 :戸田拓夫(株式会社キャステム 代表取締役社長)